7月イベント情報/スタッフブログ

新しい旅のエチケット:三重県に旅行・観光でお越しいただく際は、新しい旅のエチケットを守っていただき、安心の旅をお楽しみください。
※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


■7月鳥羽大庄屋かどやイベント情報

※2025年 7月のイベント案内です
■7月イベントカレンダー
鳥羽の大庄屋をつとめた広野家の住宅を修復し、明治期の姿に復元一般公開しています。広野家は角屋(かどや)と呼ばれ、江戸時代に大庄屋を務めた鳥羽の富豪。建物から当時の生活を垣間見ることができます。国登録有形文化財。
毎月 音楽会や、勉強会など いろいろなイベントが開催されます。ぜひお立ち寄りください。
■鳥羽大庄屋かどやホームページ
・営業期間  開館時間:10:00~16:00 入館は15時45分まで
・定休日:火 祝日除く
・休館日:12月27日~1月4日 年末年始
・所在地 〒517-0011  三重県鳥羽市4丁目3-24 MAP

TEL :0599-25-8686
・交通アクセス
(1)鳥羽駅・鳥羽マルシェから徒歩で20分
(2)近鉄中之郷駅から徒歩で10分


■2025年鳥羽市内海水浴場開設について

◆市営安楽島海水浴場 遊泳可能期間
遊泳可能期間 
2025年中旬 ~8月下旬 
9:00~17:00
所在地:〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町
◇鳥羽市安楽島町にある海水浴場。菅島をはじめとした島々を望む浜辺に、シャワーや更衣室、トイレなどを整備した小規模な市営海水浴場で、海水浴のほか、岩場では海の生き物を観察することもできる。
◆千鳥ヶ浜海水浴場 
遊泳可能期間:
■海開き:2025年7月1日(火)
7月中旬~ 8月中旬 海の家、駐車場開設
所在地:〒517-0032 三重県鳥羽市相差町千鳥ヶ浜
三重県は鳥羽市相差町にある全長500mの大規模な海水浴場。鳥羽十景にも選ばれた、太平洋を望む遠浅の海岸が続く白い砂浜は見応え充分。
◆鳥羽白浜海水浴場 
遊泳可能期間:情報が入り次第アップします
所在地:鳥羽市浦村町1826−1
◇鳥羽市浦村町白浜にある海水浴場。1km以上に渡って伸びる白い砂浜と、透明度の高い遠浅の海を有するビーチで、海水浴やマリンスポーツ、また海辺でのバーベキューも楽しめる。リゾートホテル「大江戸温泉物語 TAOYA 志摩」も隣接。
■問合せは
鳥羽市観光課
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1-1
電話番号:0599-25-1155


■2025年 7月5日(土)しろんご祭り

鳥羽湾に浮かぶ菅島で行われる海女のまつりで、白髭神社の「しろんご祭」でです。ホラ貝の合図で島中の海女が総出で、一斉に海中にもぐり、つがいのあわびの初とりを競います。最初の雌雄つがいのあわびを神社に供え豊漁と海上安全を祈願します。
◆時間:AM8:00~12:00頃
 ◆場所:鳥羽菅島 しろんご浜周辺
 ◆交通:鳥羽佐田浜~菅島へ定期船で約20分
 ◆問い合わせ:

0599-25-1157 (鳥羽市観光商工課)


■2025年 7月14日(月)相差(おうさつ)くじら祭り

くじらみこしによる大練り後、紅白餅やお菓子の福まきなどが執り行われます。午後から夜はカラオケ、演芸や歌謡ショーなどを行い、祭りのフィナーレを飾る約30分間の花火があがり、町中がにぎわいます。
◆時間:12:00~終日
 ◆場所:鳥羽相差(おおさつ)相差漁協 町内周辺 
 ◆交通:

◆問い合わせ: 相差町内会事務所
 TEL:0599-33-7453


■2025年 7月19日(土)第73回伊勢神宮奉納全国花火大会

日本三大競技花火大会!!
全国から選抜された花火師による競技大会であり、花火玉一発一発の質の高さは全国トップレベル!
 発数:約9000発
◆時間:午後7時20分~9時00分頃(予定)
◆場所:伊勢宮川河畔 度会橋付近
 ※雨天決行(荒天等の場合、2025年9月6日(土曜)に延期、6日も荒天等の場合は、翌7日(日曜)に順延)


■7月中旬頃~志摩市観光農園のヒマワリ

※開花時期は各自ご確認下さい)例年7月中旬

志摩市観光農園にてヒマワリ畑を開放♪

夏の到来を告げる風景が、志摩にお目見えです。
春、芝桜でおなじみの志摩市観光農園ですが、夏季にはヒマワリ畑を開放しております。
志摩へお越しの際は、ぜひお越しください。
開園期間中の天候等の影響により花の見頃の時期、開催期間が変更になることもありますのでご了承ください。

↓開花状況はこちらでもご確認ください。
http://www.kankomie.or.jp/spot/flower/calendar.html
開園期間中の天候等の影響により花の見頃の時期、開催期間が変更になることもあります。
最新の情報については、下記へお問合せください。
0599-44-0288(志摩市 農林課)


■2025年7月18日(金)~20日 (日)鳥羽ビルフィッシュトーナメント

岸壁に係留されたクルーザーの優雅さや、検量時に釣り上げられるカジキ釣りの国際大会。カジキの大きさは圧巻です。是非ご参加下さい。

◆場所:大会のメイン会場は佐田浜(港湾センター跡地付近)
    鳥羽市鳥羽港を基地とする沖合
◆日時:終日
◆交通:
お問い合わせ:鳥羽市観光協会 電話0599-25-3019


■2025年 7月25日(金)「第70回鳥羽みなとまつり」

鳥羽湾の空と海を大輪の花火が染める

鳥羽湾の空と海を彩る海上の花火大会。花火や遊覧船の光が水面に反射して幻想的な景色が楽しめます。

※打ち上げ発数:約4000発
開催期間:2025年7月25日(金)
時間:花火打上は20:00~20:45
会場:鳥羽マリンターミナル周辺
住所:鳥羽市1丁目
電話番号:0599-25-1373
(鳥羽みなとまつり実行委員会(時期限定)
https://r.goope.jp/tobaminatofes/


■2025年7月27日(土)~8月20日(火) 夏の鳥羽湾毎夜連続花火 

◆夏の鳥羽湾毎夜連続花火 
2025年7月27日(土)~8月20日(火)
2025年夏。好例の『夏の鳥羽湾毎夜連続花火』日程が決まりました。夏の鳥羽の夜、8:30ごろ空を見上げると、
どこかで花火を見ることができるかもしれません。
開催の日程、場所を下記よりご確認の上お楽しみ下さい。
※開催可否については、当日15:00頃に旅館組合ホームページへ掲載されます。 
◇開催日… 7月26日(土)~8月19日(火)
◇時 間 午後8時30分~約5分間 小雨決行
◇打上数 小型連発花火を含む、約100発
◇地区別
・小 浜 湾 7月26日(土)~8月4日(月) 10日間
 (※小浜旅館街活性化組合主催・小浜連続花火)
・小 浜 湾 8月 5日(火)~8月9日(土) 5日間
・安楽島湾  8月10日(日)~8月14日(木) 5日間
・佐 田 浜 8月15日(金)~8月19日(火) 5日間
・予備日(佐田浜)8月20日(水)~8月24日(日)
※8月5日~8月19日までの期間中に、荒天等により打ち上 げが中止になった場合、予備日に打ち上げを行います。

鳥羽旅館組合 〒517-0014 三重県鳥羽市堅神町1020-1
TEL:0599-25-5096 FAX:0599-26-5656

marcheをフォローする
今日のマルシェ